コーチングセミナー上級もいよいよあと2回となりました。
結構がんばってる私。
そしてちゃんと身についてます。
今回のテーマはフィードバック。
フィードバックとは、味方になって相手の成長を願うこと♡
批判や評価、アドバイス、指示命令はフィードバックとは言いません。
チーム渋谷では立候補した8組が演奏し、お互いフィードバックし合いました。
みんなそれぞれ個性があってキラキラステキな演奏でした。
不思議と演奏はその人のお人柄や好みが反映されるんですね。
私はかおりちゃんと大好きなギロックの「公園であそぼう」を連弾させてもらいました。
実はこの夏お互い都合が合わず練習なしのぶっつけ本番。
でもみんなからのコメントは、息がぴったり、手の上がる高さまで同じだったとか。
こんなにたくさんのメッセージ。
しかも私がピンク好きなせいか、ピンク色のメッセージカードが多かったです。

これは、一生の宝物です。
もちろん、練習できなかったので細かいところはたくさん反省点あります。
ですが、長年の付き合いで築き上げたものが確かにあるんだという確信が持て、とてもいい機会をいただけたとうれしくなりました。
好みの違う私たち、唯一持ってる共通ブランドの洋服

また前向きに頑張ろうーっと。
そしてランチは自分が野菜を食べたくてロクシタンカフェをセッティング〜♡
この写真に何故か仙台の親友が??

あはは、なんでだろう?
しかも食後西村パーラーでは

いつでもどこでも仲よしは集まる〜♪
そして夜はちょー張り切ってパン作りしました。

いい1日だった〜♡