カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 10月 31日
もうすっかりカボチャのサラダもパンも作るの飽きちゃった気分のハロウィン当日の今日。
この連日4日間のパン疲れがドドーッと出て、午前ボケラッとしていたら教会のお友達が パンプキンケーキを差し入れてくれました~。 かぼちゃがコロコロ入っていて、ほんのり甘くて美味!!おいしーーー なんで人の作ったケーキってのは、こんなに美味いのかい? 1センチ切って食べてはまた切って食べてまた切って・・・結局半分くらい食べちゃったよ。 ![]() 右奥はプーさんのハロウィンツリーなんだけど、上まで撮るとケーキの断面図がうまく撮れないからあきらめ・・・左はもちろんハロウィンキティちゃん 午後、治療院に行ってきました。 今日はマッサージやお灸や電気ハリ?やら気!!!やらいろいろやっていただきましたー。 Mちゃんの発表会は12月。連弾2曲お手伝いで弾くのでぐぁんばらねば。 それまでに治ってくれ~~~ ▲
by ms-kitty
| 2008-10-31 23:06
| 食べ物
|
Comments(0)
2008年 10月 30日
久々に新しいチームのスタートです。
なかなか時間がとれなくって、メンバー集めも最初に習いたいと言ってくださったかたにすっかりおまかせしちゃって・・・いったい何ヶ月お待たせしたのかという感じですが、今月から無事始められました。 メンバーの中には、なんと3年も習いたくって待っていらしたという方が・・・・・ うぉ~~~~申し訳ありません~~~ほんとに超お待たせしました。 久々の初級なのでキティも妙に気合入りまくりがんばっちゃいました。 5人なので手ごねの生地もいつもより多めに・・でもあまり苦労なくできました。 ハムロール ![]() お楽しみメニューは「大島しぐれ」。向こうに見えるのがマヨネーズパン。 ![]() サラダ・・パンプキンにしようと思ったんだけど、さすがに飽きてしもて・・すんません。 ポテトとひじきのサラダにしてしまいまひた~ 無事パンも焼けて、みなさんにも喜んでいただけて一安心。 この日のレッスンは3時15分スタート。 火曜よりも早いぞ~~~がんばれーって感じで片付けして、ちゃんと睡眠も少しとって 午後のレッスン7時までがんばりまちたー。 これで今週のパン教室は終わり。 無事終ってひとあんしんだわ~~~やれやれえ ▲
by ms-kitty
| 2008-10-30 22:45
| パン
|
Comments(0)
2008年 10月 29日
教師研の日
なにやら想像していたのと違ったパンで、思っていたよりずっとおいしかったのが ウォーターブレッド。 講師で習った無塩パンのように水に浮かべるのかと思ったら、水分が多いパンだったのでした。 でもチャバタみたくて弾力があって美味!!そして前生地がいらないので、当日食べたくなった らすぐ作れるところがうれしいです~。 ![]() こちらかわいいパンは、ブルーベリーロール。生地にブルーベリーが入っています。 なのにフィリングはレーズン・・・??ま、理由はそれなりにあるのですが、キティはドライブルーベリー入れて作ってみようと思います。 ![]() 生地がほんのりブルーベリーの香りであま~~くっておいちー はい、そして新メニューはFTB。旅行会社じゃありません。 ファニートップブレッド。かわいい飾りが乗っかっているパンです。 ぶきっちょキティが苦労してとーんきごう作ったの、どこだかわかりますか? ![]() このかわいいパン、実はとっても凝っていてクリームチーズ&バターをパイのように何回も 織り込んでいくのです。そして最後はエダムチーズとくるみを乗せて成型。 手間暇かかっているなぁ~~~~~おいしくないはずがありませ~ん お楽しみメニューはオレンジスクエアケーキ クーベルチョコ入りの贅沢なケーキです。 ![]() 中にオレンジのフィリングがたくさん入っているの~、オレンジとチョコの相性っていいよね。 帰り、またしてもPAでオヤジ昼寝してきました。 これもうやめられないわ~~~、毎度見渡してもグースカ眠っている女性ってキティくらい あ、キティネコだからね・・。もちろん運転席でシート倒しては寝てないですよ。 スモークガラスの後部席ですから。 ミサキチにはウォーターブレッドをサンドイッチ~にしてあげまちた。 FTBの断面図はこんな感じ。 ![]() 教師研究科も13回まで終了。 半分過ぎたんだわ~あと1年で教師も卒業できるの? ちょっと感無量です。 後半もがむばるわー ▲
by ms-kitty
| 2008-10-29 21:45
| パン
|
Comments(0)
2008年 10月 28日
今日もパン教室でした~。
中級クラス。 ![]() くるみ、大納言かのこ、うぐいすかのこ入りの和風パン。成型むずかしいけど食べたらそんな 苦労も吹っ飛ぶほどおいしー。 もひとつ、コーンブレッド。ホールとクリーム入りのコーンがたっぷりなので、ほんのり甘いの。 お楽しみメニューはくるくるパンプキン。今日でこのシリーズは終わりです~。 火曜はピアノのレッスンが3時半から。 2時ちょっと前にパン教室が終って、ズバババーーーっと片付けて、ガガーッと集中して昼寝 して、無事レッスン始められましたー。 夜は8時までレッスン。 こんな時間のない日に限ってピアノは真面目に練習したりするの、不思議。 今朝左1の指が腫れて痛かった・・・やっぱりシップして寝たほうがよかったのね。 だって夕べ眠くて死にそうーだったんだもん。 明日は習いに行くほうのパン教室です。 準備しないでいい分、楽だわ~ 明日こそ早めにでて、朝デニするんだぜったいに! 目標7時半出発です。 ▲
by ms-kitty
| 2008-10-28 22:51
| パン
|
Comments(0)
2008年 10月 27日
自分の都合なんだけど、月末空いていたんでしょうね~気がついたら毎日パン教室(1日は
習いに行く日)が入っておりました。よっしゃ~~~がんばるぞ! 今日は新メニュークラスです。新メニューキティが自分で選べるから好きで~す。 1つはご家庭ですぐ作れるもの。もうひとつはお教室で一緒にがんばって作って、でも家でも 復習してほしいな~っていうパン選んでいます。 先日UPしたのと同じ、ごまデニッシュとファンタジーです。 ![]() お楽しみメニューはタピオカプディング。ミント忘れまちた・・ごめんちゃい 差し入れのブロッコリーの胡麻和えと、パンプキンムースと、キティが作ったシュトーレンも 乗っかったのでかなり豪華ランチ・・いや、試食になりました。 パンプキンムースとってもおいしかったので、今度作ってみよー ![]() もうすぐハロウィンですね~別にキティはどうってことないんだけど、やたらかぼちゃ づいているので、意識してしまいます。 明日は中級クラス、水曜は教師研に行く日で、木曜は久々に新しいチームのスタートです。 熱心な方が半年以上がんばってメンバー集めてくださってのスタートです。 ありがとうございます~木曜楽しみにしていますね(って、誰も見てないだろうけど) 今日は早めにUPしたぞ~。 これからあと一人レッスン。 その後明日の準備だ~。 お友達とかいろいろメールたくさんしたいのになかなか時間が取れません・・・シクシク ▲
by ms-kitty
| 2008-10-27 18:38
| パン
|
Comments(2)
2008年 10月 26日
こんどはまあまあかな・・・前回より入れる量増やしました。
ピーク時はもっと高さあったのに、少ししたら沈んでしまったわ ![]() 大分早いですがクリスマスのシュトーレン。来月はシュトーレン月間で中級のチームは全部シュトーレンにしようかと思ってます。 ![]() 午後のんびりパンやケーキ作ってたら、時間なくなってきて夜の8時くらいからリストアップしてモーレツに片っ端から用事やっつけていました。 日曜のんびりしたいけど、月曜パン教室だと準備に追われてちっとも休めないよ~ ▲
by ms-kitty
| 2008-10-26 23:31
| パン
|
Comments(0)
2008年 10月 25日
今週末はがむしゃらに作るのやめて、のんびり3種作りました。
まずこちら・・なんだかわかりますか~? ![]() びろ~んと延ばした生地にクリームチーズ塗ってお野菜ちりばめて(1種家族の好みで抜かしております) くるくる巻くと・・・ ![]() あ~らかわゆいカラフルなお野菜畑みたい。 ![]() でもチーズ乗っけてしまうので、焼くとあまり色が見えない・・・ フランスパン生地で作ります。食感がちょっと違うなあ~いい感じ。 ほろ酔い気分で帰ってきたダニエルが「うまい!」と言ってペロッと1個食べてまちた。 こちらはゴマデニッシュ~~~~!! めずらしくミサキチのリクエストで。 生地がかたくて延ばすの大変なんですけど、左1の指かばいつつ成型しました。 ![]() 黒ゴマ白ゴマ入りなの。かなりハイレベルなデニッシュだと思います。 この2種、来週月曜の新メニュークラスで作ろうかと思ってまあす。 ▲
by ms-kitty
| 2008-10-25 21:42
| パン
|
Comments(0)
2008年 10月 24日
今週は中級クラスが2つあって、どちらも同じ種類でした~。
前半クラスではベーコン入りのクッペが失敗っぽいのがあったので、今回は失敗しない ようにがんばったつもりですが、ベーコンの油に負けた~・・・なかなかむずかしいです。 ![]() ま・・・でもおいしーからいいのだ。 ![]() お楽しみメニューはくるくるパンプキン・・・・今月何回目かなあ・・・ あいかわらず入れ物カワユイです。 中級クラスは来月はシュトーレン・・・これ、大好きなメニューなのでうれしいな~。 毎日作っても飽きないよ。 ▲
by ms-kitty
| 2008-10-24 21:35
| パン
|
Comments(0)
2008年 10月 23日
知らなかったのですが、今日はミサキチの学校の創立記念日でした。
なのでミサキチお休み。 そんなの知らんかったキティは遊びの予定を入れてしまっていて・・・もちろん決行いたしました。 だってキティは受験生じゃないもん(ひどい親だ~) ほんとはOL時代の仲良しのNちゃんちに遊びに行く予定だったんだけど、先週のミッドタウンがことのほかよかったので、こちらでデートに変更。 去年会ってないから、もしかしたら2年ぶりくらいかなあ・・・・久しぶりでも1週間ぶりくらいの 間隔しかない感じ、だって仲良しさんだったもんね。 12時を過ぎるとお勤めの人で混むので、まずはランチの場所決め。 先日チェックしておいた行列のするレストランは、イタリアンでした。 ここに来てまでイタリアン?うちの田舎のほうだってそこそこおいしいイタリアンあるからパス。 MTはお庭がきれいなので、お庭の見れるテラスレストランがいいねということで再び探しました。 あった~~~~それも和食やさんなのに、ひろ~いテラスでお弁当がいただけるの。 今日は昼過ぎから雨の予報だったけど、なにしろお天気ネコキティなので余裕でだいじょーぶ。3段重のお弁当、お豆腐料理が中心でヘルシ~。 ![]() お庭がきれい・・だけどちょっとお手入れ中らしくビニールシートがあったのが残念。 ![]() 食後ショップ探索したけど、う~ん雑貨も洋服もやっぱりこの手のお店はおしゃれすぎて キティにはちょっと合わない感じ。 その代わり下の食品売り場は目が★★になるくらいおいしそーなのがたっくさんで楽しかった! 食べたいスイーツのお店何件もあったわ~、おいしそーなオリーブオイルもたくさん。 重くて買えなかったけど・・・今度はスイーツだけ食べに来たいもんです。 そのあとNちゃんが赤坂に行きたいというので、乃木坂経由で移動。 私たち・・・25年前はここに勤めていたんだよね~国際新赤坂ビル。 もう年月経って古くなってしまって、キティたちの会社もここにはないけど楽しかった当時が よみがえります。食品街はおそばやさんだけしか残ってなくて残念。 ビル見学の後は、Nちゃんが積極的にTBSに行きたいというので行ってみましたー。 中まで入れたよ。1Fだけど。 ニノと錦戸くんが出てる「流星の絆」のおっきな宣伝ポスターもあった~。 ほんとはマキシムでお茶の予定だったんだけど、ティールームがあったのでこちらに変更。 「サイン・写真撮影はお断りします」と貼り紙あったけど、芸能人さんもここでお茶するのかしら? お砂糖が「流星の絆」の文字入りだったので、ちゃっかり2ついただいちゃいました。 ここで驚いたのが、このティールームのケーキがなんと!! 長崎時代キティが大好きで発表会のお礼やプレゼント、自分ちで食べるケーキを買っていた リトル・エンジェルスのだったのです。 http://www.littleangels.jp/ 長崎のケーキがなぜにTBSへ?えらい出世振りにわが子の出世を喜ぶおかーさんの気分でした。 ほんとはチーズケーキが有名なんだけど、ショコラ風味のがおいっそーだったのでこちらに。 ![]() いつからこれになったのかようわからんけど、TBSのキャラクターのブタちゃん。 帰りがけにプリクラ撮りました~ちゃんとTBSをバックに選んだよ。 だけどうまくケータイに画像送れなくって(ミサキチにやってもらったけどダメだった)あきらめ・・ まあお互いそこそこ平和に暮らしていて、こうやって年月経っても再会できるのって幸せだよね~とか言いながら、1度会うとまたすぐ会いたいってことで、次回は11月にフェルメール展に 行く約束しました。やったフェルメール展観たかったのよ~。 帰りドミニクでパンを買いました。 ここのパンはほんとおいしーよ。 ちょっと勉強になるので秋の味覚のかぼちゃのパンと、ウィンナーとポテトのパンも買ってみました。やはりなにか違うんだよね~うん。 ![]() 今週激務だったので、いいオフ日でした。 帰ってからミサキチのご機嫌とりにイオンへ行ったあと、治療院へ。 指の腫れは少し引いたと言われてちょっとうれしかった・・・・ ▲
by ms-kitty
| 2008-10-23 22:43
| わあ~い
|
Comments(2)
|