カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 02月 28日
ダニエルとヨー○ドーで買い物してきました。
昨日広告入っていて、買い物をすると当日に現金で20%払い戻してくれるというありがたい企画が。 こりゃ~~~行かないと!ダニエル御用達のお店ですからね。 我が家にしてはけっこー大きな買い物して、キティも日曜雑貨などを買って、衣類もちょびっと買って。 戻ってきたのは結構な大入り袋でございましたー。ホクホク~~~ ![]() あ~・・・だけど、パンは不調続きです。 パンサプライズを昨日作ったら、見事形の無様な出来上がり・・・ 今日作り直してまあまあかなーと思ったら、くり抜きの作業で失敗。 なんとな~~く型の内側からカットしてみたかったの。ついつい・・でもダメってことがわかりました。 ちっちゃ~いくり抜きになってもうた。 あと、今までで散々作っているポン・で・ケージョ。サラダ油入れるタイミングまちがえて、ちょっと硬い仕上がりに。 ダメですねーこんな日もあるんだぁ・・・ まあ、こちらはまあまあ。トリエスティーニ、トッピング省略ヴァージョン。 だって翌日になったらトッピングおいしくないんだもん。。。 ![]() ココアブレッドの真似っこしてみまちた。 半分ラッピングしちゃったけど・・ 今週はずっと天気が悪かったせいか、キティの気分もイマイチだったわー。 来週は晴れるといいなあ。 ▲
by ms-kitty
| 2009-02-28 23:09
| パン
|
Comments(0)
2009年 02月 27日
火曜テオブロマでお菓子たくさん買いすぎちゃって・・・・
ここはチョコがおいしいんだけど、クッキーもかな~~~りおいしーです! これだけ買ったの・・でも友達のお土産用とかはまた別に・・・ ![]() 手前ビニールにかかっているのは、なんと板チョコでございます。 どーーーーんと!いんや~~~うめえっ・・・!コレ食べたらスーパーで売ってる板チョコ2度といただけませんわ。 真ん中hクッキー色々、アプリコットとチョコのジャムがあって、奥はクロワッサン・・・これは、まあまあってとこだなー。 わ ちゃんと1Fのティールームでお茶。 キティはモンブラン頼んでみました。そこそこおいしゅうございましたが、やはり次回からは「チョコです!」みたいなケーキにしようっと。 ![]() ここのお店1Fと地下でだいぶ長居してしまって、他のお店寄る時間なくなってしまいまちた。 ううう・・・お金持ちになったらこのお店買取りたいですー。そのくらい大好き! ▲
by ms-kitty
| 2009-02-27 23:00
| 食べ物
|
Comments(2)
2009年 02月 26日
寝不足続きのまま車で教師研へ・・・もうちょっとまとめて寝たいなあと思いながら運転。
今日は初ETC使用だったんだけど、なぜかエラーで、ピーピーうるさい・・・ あとで同僚さんに聞いたら裏表逆だったみたい。わかりにくいんだよっ・・・まったく。 帰りは見事スルーでした。 ETCって便利やなぁ~~~~今さらだけど。 今日の教師研は先生に申し訳ないくらいハードでした。 教師パン2種、新メニュー1種、お楽しみ1種、特別講習1種。これを1時までの間にやってのける先生は、さすがキティの尊敬する先生です!お見事~~パチパチ。 でもって作ってきたのはまずは特別講習の肉まん、あんまん ![]() 中心が割れているのは、失敗じゃありません、そーやって中身が見える包み方なのです、はい。 これは教師研メニュー ヨーロピアンスウィートグッズ(な・・ながい) ![]() なんとカルピスが入っています。濃縮タイプの・・・う~む、奥が深いんだか浅いんだか・・・ ほんのり甘めですね。ちょっとハプニングがありまして、実際はも少し膨らむそうです。 でも十分おいちかった これはなんでしょう? ![]() クッキー?ちがいます ちょっとアップ ![]() カンパンです。 缶に入っているのは、イマイチのお味。 でもこれはかる~いクッキーみたくて、おいしー。あと引いちゃいます。 動物くんの型がかわいい(注文しなくちゃ) そして新メニューは、む・・・むずかしかった。 メープルロック ![]() メイプルシートがパン生地と一緒に延びてくれないんだよねえ・・・ でもなんとかかんとかできました。この形はすばらしいよね~まるでお花? これを教えるとなると、こちらも何回も練習しないとダメかも・・ おそるべし、新メニュー。 今日は夜のレッスン休み・・・ さすがに疲れて、夕方ボーっとしてしまいました。 夜来客で、そのあとパン作ったら見事に無様な形のパンが出来上がり。 ショック~~~~~・・・とても人に差し上げられないので、自分ちで食べます。 つづく ▲
by ms-kitty
| 2009-02-26 23:12
| パン
|
Comments(4)
2009年 02月 24日
暮れにどっさり茨城産レンコンをいただいてから、レンコン好きになったキティ。
レンコンハンバーグ、いつもは肉と一緒に混ぜるんだけど、今回はハンバーグをはさんで作ってみまちた。 甘辛いタレに絡めてみたら、おいちかった。 ![]() で、こちらは目先を変えたラスク。 食パンのミミを細く切ってコーティングチョコでちょっとおしゃれ。 ミサキチに好評だった~。また作ろうっと ![]() 今日は広尾に久々に行ってきたんだ~。 わちゃんと会ってテオブロマでお茶して、たんまりスイーツ買って大満足。 画像はまたあとで・・・ ▲
by ms-kitty
| 2009-02-24 22:00
| 食べ物
|
Comments(2)
2009年 02月 23日
土曜・・・ぴんぽ~んとインターホンが鳴ったので出てみたら「教会の何々です」と。
てっきり勧誘の方かと思って、「すみませーん、うちは結構ですのでご苦労様です」とサッサインターホンを切りまして、あとで郵便物取ろうとポスト見たら・・・・!お手紙入ってました。 うちの教会の人だった~~~~!せっかく来てくださったのに、追い返しちゃったよ。 日曜・・・灯油がなくなったので、ガレージのところで灯油入れていたら 「すみません、こちらピアノを教えていらっしゃる、N先生のお宅ですか?」 「はぁ・・・・・(なんで知ってんだろ?)」 この日、なんか気合は入らなくって、だって仕事モードじゃない日だし。 キティにしちゃみすぼらしいカッコしていたんですよ。 そんな時に限って始めましてなんて・・・うっく。 先日現生徒さんからお話聞いていた方が、家の下見がてらいらしたみたいです。 今日・・・I さんごめんなさいねぇ~~~。 パン教室終わって「おっ!エアロ間に合うかも」とぶっ飛びジムへ。 終わってふとケータイみたら、バッグを忘れたので取りに行きたいとのこと・・・ あわわわもしや2時間近く待っていたのでは?? でもご主人様がご在宅の日だったので、それは大丈夫のようでした。 実に間というか、タイミングの悪い日々・・・ 今日は中級パン教室でした。 寒いのでクロワッサンにはちょうどよかったかなー ![]() クロワッサンとエッグバンズ。お楽しみメニューは桜餅 サラダは菜の花とビーンズ、ゆずコショウドレッシング。 桜餅っておいちいなあ~~~~~、しみじみ。 ▲
by ms-kitty
| 2009-02-23 23:06
| 食べ物
|
Comments(4)
2009年 02月 22日
ミサキチとりあえず第一弾の入試は終わりました。
前半は中学の時の持病ば勃発して大変な目に・・・ おなかの痛みに耐えながら出かけていく姿を見送るののつらさといったら・・・ 後半本命校があったのですが、まだ結果も出ないうちからこんなこと書いてミサキチにバレたら怒られるかな? でも情報は早いほうがいいもんね。 本命校、どうも厳しいみたいなんです。でもずっとその学校行きたいと思って頑張ってきたから、ダメだったらもう1年勉強したいようなこと、つぶやいていました。 先週ご主人様が学校の先生の友達が、「女の子は持続力がないから一般的に浪人には向かない」とおっしゃっていたとか・・・そうなんでしょうかね~、もちろん個人差はあると思うのですが。 本人の行きたい!!っていう意志って尊重したらいいもんだかどうだか。 ミサキチはまあ、真面目ではあります。でも同級生が楽しい大学生活送っている中、1年間黙々と勉強することに耐えられる根性あるかというと、ありそうな、なさそうな・・・よくわかんないや、あるかもしれない? キティ自身のほほ~~~んとここまで来てしまった人生なので、進路に悩むミサキチの気持ちがうんと理解はできなくって、ごめんねーミサキチ。 そんなわけで、お子さんやらお近くの?親戚やお友達のお子さんが女の子浪人の方いらっしゃいましたら、アドヴァイスお願いできますでしょうか~?よろしくお願いいたします。 ▲
by ms-kitty
| 2009-02-22 20:31
| 日常
|
Comments(19)
2009年 02月 21日
えっとですね、この食パンが、将来たくあんになって帰ってくるんです。
実はピアノ仲間の先生にたくあん漬け名人がいらして、たくあん大好きキティ家では手作りたくあんが食べたいのでぶつぶつ交換をお願いしたのでした。 この山食(もうちっと中割れたらいいのに・・・)と昨日のパン教室で作ったあまりを今朝送りまひた~。 ![]() 行ってらっしゃ~~~い 今日もエアロに行ってきました。 土曜13時って、ちょっとハードなんだけど、インストラクターとの相性がいいので・・ し・・・しかしパンとピアノとジムってかなりハードだわ。 最近ブログが週末集中型になってきてる。 ▲
by ms-kitty
| 2009-02-21 15:23
| パン
|
Comments(0)
2009年 02月 20日
この間砂糖抜きのパンを作ってしまった上級コース。
今日はその失敗パンも入れた3種を作りました。 午後からキティが治療院だったもので、9時半スタートで。 ちゃんと13時過ぎに終わったので一安心。 今日は・・・まあまあってとこですかね。 ただポテトブレッドの立ち上がりがイマイチなのと、ビスキーのクッキー生地がパンに乗せた方はきれいにならないのがありました・・~う~~む ![]() 好評だった、なの花のサラダ ![]() フリルレタスに茹でたなの花、ゆで卵(みじんきり)、ビーンズ、エビを混ぜ混ぜして、オリーブオイルベースのゆずコショウ和風ドレッシング(けっこうテキトーに作った)で合えていただきます。 おいしかったからまた作ろう・・・ このなの花。昨日船橋の駅で2束300円だったかな・・新鮮なのに安かったです。 ▲
by ms-kitty
| 2009-02-20 23:11
| パン
|
Comments(0)
2009年 02月 19日
バレンタインデーなんて無縁・・と思っていたら、キティにもバレンタインデープレゼントが届いたのでした。
こちらチョコマドレーヌ(おいしーチョコ使っているので味が格別) ![]() あとジンジャークッキーも翌日いただいたのですが(同じ方から)、画像・・撮ったのになぜかない・・ すでにクッキー残り少なしで画像はありません。 このクッキー大大だ~~~いすなキティ。 通常ならレシピ教わるのに、また作ってもらえるかも?という魂胆で聞こうとしません、ほほほ こちらは食べ物じゃありませんが・・ ![]() あっ、久々のあやちゃんズ登場。おねむのようです。 後ろはオランダ村出身2等賞景品のクマのモモちゃん。 このクッションは、お店のポイントをせっせと貯めてゲットしてくださったもの。 せっかく貯めたポイントのプレゼントをキティに・・・ううう、うれしくて涙でます。 昼寝の時、ソファーを頭にして畳にころがっているのですが、ちょっと腰の位置が安定悪くって。 このクッションを充てたらバッチリ具合よくて熟睡です。 バレンタインとは関係ないんだろうけど ![]() どか~~~~ん!!っと大きなイチゴシフォン。 すでに味見しちゃって欠けております。 きゃ~~~~~~~某仙台時代に鬼食いしたシフォンケーキが千葉でも食べられるなんて。 もんのすごくフワフワで、イチゴの香りもよく幸せかみ締めていただきました。 みなさまありがとうございまちた。 ▲
by ms-kitty
| 2009-02-19 15:00
| 日常
|
Comments(0)
|