カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 11月 30日
おうちごはん
そのあとピアノの練習。 月曜と金曜は21:15までレッスンですが、最後の子が中学生なので、ピアノ弾きつつ話もできて楽しいです。みんな受験に向けて大変だけど、ピアノを気分転換に頑張ってもらいたいです。
▲
by ms-kitty
| 2018-11-30 23:34
| 食べ物
|
Comments(0)
2018年 11月 29日
今日は益子祥子先生宅で、出版社さんのから出版にまつわるお話を聞きました。
講師はギロックで大変お世話になっている、(株)全音楽譜出版社の新居さんです。 なんと、楽譜って20年前まで音符一つ一つスタンプで押して作っていたそうで、もちろんスラーや音符の棒?シャープとかも。 あの美しい楽譜が全部手作業だったなんてびっくりです。 そして見やすい楽譜になるための、工夫と制作工程も教えていただきました。 ちょっと面白かったのは校正の間違い探し。 7個ある間違いのうちの5個しか見つけられませんでした。 今後楽譜を見る目と考え方が変わってくると思いました。 しょうこさん、ありがとうございました😊 ▲
by ms-kitty
| 2018-11-29 23:44
| ピアノ
|
Comments(0)
2018年 11月 27日
銀座山野楽器さんのブルグミュラーセミナーを受講してきました。気合い入れて友達の先生と先頭に並びました。ガラス越しに見えてる?
自宅でもおねがいしていますが、何度聞いてもいいので足を運びます。 セミナー終了後は楽器店さんのご好意で、向かいのももたんカフェでランチできました。 おしゃれなオードブル 帰りは空港まで一緒に行きました。 私は見た目もおいしそーなお弁当食べちゃった 来週はキティハウスでのブルグミュラーセミナーです。 楽しみ!セッティングがんばります。
▲
by ms-kitty
| 2018-11-27 23:05
| ピアノ
|
Comments(0)
2018年 11月 26日
まりなちゃんのおばあちゃまからたくさんの新鮮野菜をいただきました。
すごーい、大根もカブも歯が生き生きしています。 ありがとうございました😊
▲
by ms-kitty
| 2018-11-26 23:00
| 食べ物
|
Comments(0)
2018年 11月 25日
ブルグミュラーコンクールファイナル決勝大会。
うちのお教室からは3人出ましたが、2会場に分かれ、時間帯も重なっていてしまいました。 Hakujuホールのももちゃんの演奏を聴いたあと、浜離宮のりおちゃんの演奏を聴いて、またHakujuに戻りましたが、戻る途中しょうくんの演奏は終わってしまいました(T_T) 3人ともおまじないプリン効果発揮していつも通りの演奏ができたと思います。 こちらのホールは天井も高く響きよく、なにしろ素晴らしいピアノ! この数ヶ月頑張って練習してきた3人の姿を思い出しながら感無量の気持ちでした。 発表会のようにお友達もいない中で、ステージに立って演奏するのは半端ない緊張だと思います。 みんな頑張ったね! お疲れさまでした。 3人の中でしょうくんが金賞をとりました。 しょうくん、おめでとう! りおちゃんも、ももちゃんもがんばった! 私にとっては3人とも金賞です。 現在レッスン時間の移動で 水曜18:15〜 木曜19:45〜 の2コマ空いております。 お問い合わせはピティナ先生紹介ページからお願いいたします。 こちらです(=^ェ^=) ▲
by ms-kitty
| 2018-11-25 23:05
| ピアノ
|
Comments(0)
2018年 11月 23日
今回のおまじないプリンはミルクプリン。
先日作った美味しいカスタードクリームが入っているので、普通のミルクプリンより少しコクがある感じです。 今日もブルグミュラーコンクールに出る子たちで練習しました。 結果より過程!ここまで頑張ってきた自分を褒めてあげて、いいホールでのびのびと弾いて欲しいです。 私は3人場所と時間が違うのでホールを行ったり来たり。 健脚でがんばります。
▲
by ms-kitty
| 2018-11-23 11:58
| 食べ物
|
Comments(0)
2018年 11月 22日
今日のパン教室入って参加者の淳ちゃんがお誕生日だったので、ちょビットお誕生日会っぽくしてみました。
バースデーソングを弾いたらピカイチの弘美さんがピアノを弾いてくれて、みんなでお祝いの歌を歌いました(=^ェ^=) 淳ちゃん、おめでとう💗
▲
by ms-kitty
| 2018-11-22 23:32
| パン
|
Comments(0)
|